植物栽培土壌温度コントロール装置
SIC-300Rは土壌の殺菌工程から播種栽培収穫までの、
土壌温度コントロールを可能にしました。
土壌温度コントロールを可能にしました。
SIC-300R
SIC-300Rは土壌の殺菌工程から播種栽培収穫までの、
土壌温度コントロールを可能にしました。
特長
☆昼夜の温度変化を任意にコントロールできるように設計されています。
☆6鉢ごとに3槽に分かれてますので、1度に3種類の土壌温度が実験できます。
☆恒温槽内に取り付けることにより、気槽と土壌の条件も一定にできます。
☆冷凍機は本体から取り外して屋外に設置可能
・仕様
| 型式 | SIC-300R |
|---|---|
| 外形寸法 | W1380×D990×H800mm |
| 栽培槽 | 3槽独立温度コントロール |
| 温度範囲 | +10℃~+60℃ |
| 温度指示調節計 | デジタル表示PIDコントロール 昼夜設定用各一台×3 |
| タイマー | 24時間サイクル昼夜設定用 |
| 最大昼夜3回切り替え(24時間内) | |
| 鉢設置ラック | 標準角鉢用18個ドレン付(円柱状ラックオプション有り) |
| 標準角鉢寸法 | W120×D210×H100mm |
| 循環ポンプ | 3相200V20W×3台 3相200V |
| 記録計 | 各層1点計3点記録 60mm記録紙 |
| ヒーター | 3相200V500W×3 |
| 冷凍機 | 3相200V750W 1台(屋外設置可能) |
| キャスター | 移動用キャスター、固定用アジャスト取付(冷凍機本体取付時) |
| 電源 | 3相200V20A |